愛知三州ロータリークラブ

愛知三州ロータリークラブとは

世界のロータリーは1905年創立以来、世界で良いコトを実践し、発展してきました。日本のロータリークラブも同様でした。しかしながら、時代の変化とともに会員の減少、高齢化などの問題や、奉仕活動の固定化など問題にも直面しています。特に、日本では会員の減少が著しく、若い会員、女性会員の入会促進が進んでいません。国際ロータリーは、世界で良いコトの持続可能性を高めるため、、クラブ運営に柔軟性と多様性を導入する決定をいたしました。

我が愛知県、第2760地区でも、2016-17年に地区戦略計画を導入、持続可能性とクラブの基盤向上を目指すことをスタートしました。

愛知三州ロータリークラブは、国際ロータリー第2760地区のパイロットクラブとして、若いリーダー、女性のリーダー 、ロータリーファミリーなど、今までのクラブでは、仕事などの都合で活動できなかった人々が例会に参加し、奉仕活動を通じて更なるリーダーシップを学び、真のロータリアンになるクラブを目指して創立されました。

例会日、例会時間の柔軟性、ICTの活用し事務の効率化、毎例会での食事をなくし、会費を抑え、全て新しいクラブ運営にチャレンジしています。

また、今までの分区を超えた、愛知県の三河(三州)をテリトリーとして、交流をして行くことにもチャレンジしていきます。

この新しいチャレンジを地区内外に発信していくことを愛知三州ロータリークラブのミッションとして、地区、日本のロータリークラブの更なる発展に貢献していきたいと考えています。

愛知三州ロータリークラブ クラブテーマ
「強いクラブを作ろう」

愛知三州ロータリークラブ
2025-26年度 会長 渡邉研司

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を経て、私たちの日常は大きく変化しました。ロータリークラブもまた、その在り方や役割が見直される中、地域とのつながり、柔軟な運営体制、そして何より「持続可能性」がこれまで以上に重要視されるようになっています。

こうした変化の中で、我が愛知三州ロータリークラブにおいても、今まで以上に「自己成長の機会」「多様な人との交流」「柔軟な参加スタイル」といった、個人の生活や働き方に寄り添った関わり方ができるように進化していく必要があります。

本年度の会長方針として、「強いクラブを作ろう」を掲げました。ここでいう「強いクラブ」とは、「組織力」「絆」「影響力」の三つの強さを備えたクラブです。

1. 組織力の強さ
まず大切なのは、奉仕活動の源となる会員の増強です。一人の会員が複数の役割を担わざるを得ない現状を改善し、持続可能な委員会体制の構築を目指します。また、財政基盤を強化することで、クラブの安定的な運営を図ります。さらに、さまざまな職業や人生経験を持つ会員の専門性を活かし、下記に挙げた本年度の重点活動に取り組んでまいります。
2. 絆の強さ
ロータリーの理念である「奉仕の理想」や「四つのテスト」を共有することで、会員同士が強い信頼関係で結ばれます。互いを認め合い、尊重し合うことで、組織として一貫性ある行動が可能となり、より強固なチームワークが生まれます。
3. 影響力の強さ
ロータリークラブの目的や活動内容、実績、そしてその魅力を、まだロータリーを知らない多くの方々に伝えていくことが大切です。「誰かのために汗をかき、自分自身も成長できる」、そんなロータリーの価値を広く発信し、より多くの人を巻き込みながら、奉仕の輪を広げていきたいと考えています。

一人ひとりにできることは限られているかもしれません。しかし、同じ志を持つ仲間が集まれば、大きな力になります。「よいことのために手を取りあおう」、RI会長からのメッセージを胸に、地域社会のより良い未来に貢献できる一年を共に築いてまいりましょう。

2025-26年度 愛知三州ロータリークラブ 重点活動

1. 一般社団法人ViVarsityへの奉仕活動
本年度のロータリー財団地区補助金事業として、一般社団法人ViVarsityが主催する外国ルーツの子ども向け日本語教室「Vivaキッズ日本語ひろば」へ、8月から11月までの毎週日曜日に学習指導サポーターとして会員を派遣します。また、12月に子供たちやその親御さんとの親睦を深めるためにクリスマス会を開催します。
2. 特定非営利法人アースワーカーエナジーへの奉仕活動
特定非営利法人アースワーカーエナジーが主催する「天使の森」プロジェクトでの山づくりや植樹に参加するとともに、新たな拠点「ミチルモリトウナイドコavis」で行う楮の糸・紐づくりを支援します。
3. 会員増強
会員増強はRI会長が掲げる本年度の重点施策であり、当クラブにおいても魅力あるクラブづくりに取り組み、女性や若者への積極的な勧誘を行っていきます。また、例会や親睦会での会員同士のコミュニケーションを図り、既存会員の退会防止に努めます。
4. インターシティミーティング(IM)のホストクラブ
2026年2月に開催されるインターシティミーティング(IM)のホストクラブとして、会員が一致団結して、出席された方の記憶に残るような愛知三州ロータリークラブらしいIMができるように、しっかり準備を進めていきます。

クラブ概要

ロータリークラブ名
愛知三州ロータリークラブ
Rotary Club of Aichi Sanshu, Aichi, Japan
地区
第2760地区
スポンサークラブ名
岡崎ロータリークラブ
承認年月日
2018年2月9日
日本での承認順位
2403番目
現会員数
正会員 31名(男性 26名 女性5名) (2025年7月1日現在)
クラブ連絡先
〒444-0813 愛知県岡崎市羽根町字若宮30-1 暮らしの杜 葵ホール2階
TEL / FAX
0564-64-3050 / 0564-64-3051
例会日時&例会場
第二・第四木曜日 18:30〜 暮らしの杜 葵ホール1階 階段教室
  • 会員状況(2025年7月1日現在)
    最年長者 73歳
    最年少者 24歳
    平均年齢 46.7歳
  • 過去3年間の平均出席率 74.85%
    22-23年度 80.25% 87.04%(修正)
    23-24年度 67.69% 72.69%(修正)
    24-25年度 64.82% 69.12%(修正)
  • 過去3年間の会員増強の推移(年度末(6月30日時点)会員数)
    22-23年度 24名
    23-24年度 27名
    24-25年度 31名
  • ポールハリスフェロー数 18名
  • マルチプルポールハリスフェロー数 1名
  • ベネファクター数 1名
  • メジャードナー数 1名
  • 米山功労者数 1名

運営委員会

2025-26年度役員・理事・委員会構成表

役員
会長理事渡邉研司
会長エレクト理事丹羽剛歳
副会長理事早川昌吾
幹事理事杉原浩介
会計理事野田陽太郎
会場監督理事服部良男
直前会長理事三浦太介
副幹事理事高木優州
委員会委員長副委員長委員
クラブ奉仕委員会 理事石井祥平大竹宗
プログラム委員会天野志乃布鈴木大裕吹原光俊
出席・ニコニコ委員会酒部亮佑萩原有貴菜近藤忠勝南部崇志矢澤和典
親睦委員会中原佳子柴田勝朗白井宏幸高木優州
公共イメージ向上委員会安藤広樹三浦太介牧功加藤貴士
会場委員会大森玲弥佐藤友哉田口千代加藤康介新海孝司
会員増強委員会太田一弥早川昌吾野田陽太郎
社会奉仕委員会 理事加藤貴士太田一弥天野志乃布佐藤友哉柴田勝朗
職業奉仕委員会 理事新海孝司牧功小原淳石井祥平
国際奉仕委員会 理事加藤康介大森玲弥近藤忠勝
ロータリー財団委員会大竹宗野田陽太郎酒部亮佑
米山記念奨学会委員会矢澤和典南部崇志高木優州中原佳子萩原有貴菜
青少年奉仕委員会 理事田口千代安藤広樹丹羽剛歳
危機管理委員会小原淳吹原光俊渡邉研司杉原浩介
戦略計画委員会近藤忠勝服部良男渡邉研司丹羽剛歳鈴木大裕
クラブ行動計画推進リーダー鈴木大裕
IM実行委員会白井宏幸渡邉研司三浦太介杉原浩介早川昌吾

事務所・例会場所在地

例会場案内印刷(PDFファイル)

事務所
〒444-0813 愛知県岡崎市羽根町字若宮30-1 暮らしの杜 葵ホール2階
TEL / FAX
0564-64-3050 / 0564-64-3051
例会場
暮らしの杜 葵ホール1階 階段教室

2025-26年度 年間スケジュール

例会は基本 第2・第4木曜日 変更の場合は変更  地区事業は地区 西三河中分区事業は分区

年月日曜日変更・地区例会通算回数行事詳細担当
2025年 7月 母子の健康月間
7月10日理事会
175例会(第2回クラブアッセンブリー)委員会活動計画発表
7月22日地区クラブ活性化セミナー時間未定 ウインクあいち 対象:会長、クラブ行動計画推進リーダー
7月24日176例会プログラム委員会
8月 会員増強・新クラブ結成推進月間
8月1日地区会員増強セミナーPARTⅠ16:00〜20:00 ホテルアークリッシュ豊橋 対象:会員増強委員長
8月7日変更理事会
177例会会員増強委員会
8月8日地区ロータリー財団セミナー12:00〜16:00 名古屋東急ホテル 対象:ロータリー財団委員長
8月21日地区クラブ職業奉仕委員長会議15:00〜19:00 名鉄グランドホテル 対象:職業奉仕委員長
8月22日地区クラブ職業奉仕委員長会議15:30〜19:30 豊橋市内予定 対象:職業奉仕委員長
8月24日地区RLI会長エレクト研修パートⅠ9:00〜17:00 ウインクあいち 対象:会長エレクト
8月28日178例会戦略計画委員会
9月 基本的教育と識字率向上月間/ロータリーの友月間
9月6日地区秋季米山奨学生学友合同研修会(歴史文化)9:30〜15:30 場所未定 対象:米山記念奨学会委員長、カウンセラー
9月11日理事会
第3回クラブアッセンブリー
179例会(ガバナー補佐訪問)
9月16日地区第1回クラブ国際奉仕委員長会議16:00〜20:00 名古屋マリオットアソシアホテル 対象:国際奉仕委員長
9月22日地区クラブ公共イメージ向上委員長会議16:00〜19:00 名古屋東急ホテル 対象:公共イメージ向上委員長
9月24日地区クラブ米山委員長会議・第29回米山学友会総会16:00〜20:30 ホテルメルパルク名古屋 対象:米山記念奨学会委員長、カウンセラー
9月25日180例会(ガバナー公式訪問)時間場所未定 ※岡崎・岡崎東・愛知三州RC 昼間合同例会
9月26日地区危機管理セミナー14:30〜16:30 リモート開催 対象:危機管理委員長
9月28日地区RLI会長エレクト研修パートⅡ9:00〜20:00 名鉄グランドホテル 対象:会長エレクト
10月 地域社会の経済発展月間/米山月間
10月1日地区クラブ青少年奉仕委員長会議15:30〜17:30 場所未定 対象:青少年奉仕委員長
10月9日理事会
181例会 米山記念奨学会委員会
10月16日地区米山記念奨学委員会 カウンセラー研修会14:00〜17:30 ホテルメルパルク名古屋 対象:米山記念奨学会委員長、カウンセラー
10月18日分区岡崎RC 創立75周年記念チャリティーゴルフコンペ時間未定 葵カントリークラブ
10月23日182例会危機管理委員会
10月26日地区RLI会長エレクト研修パートⅢ9:00〜17:00 ウインクあいち 対象:会長エレクト
10月28日地区第1回クラブ社会奉仕委員長会議15:00〜17:00 ホテルメルパルク名古屋 対象:社会奉仕委員長
11月 ロータリー財団月間
11月8日地区地区大会12:30〜 穂の国とよはし芸術劇場PLAT
11月9日10:30〜17:00 豊川市総合体育館
11月13日理事会
183例会ロータリー財団委員会
11月21日地区会員増強セミナーPARTⅡ16:00〜19:30 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 対象:会員増強委員長
11月27日184例会社会奉仕委員会
12月 疾病予防と治療月間
12月6日地区米山奨学生学友合同忘年会17:00〜20:00 ホテルメルパルク名古屋 対象:米山記念奨学会委員長、カウンセラー
地区第1回ガバナー補佐会議16:00〜20:00 名古屋東急ホテル 対象:ガバナー補佐、分区幹事
12月11日理事会
185年次総会・例会(第4回クラブアッセンブリー)次々年度会長選出/次年度役員・理事決定/中間決算報告 上半期活動報告/下半期活動計画
12月20日変更186例会親睦委員会
2026年 1月 職業奉仕月間
1月8日理事会
187例会職業奉仕委員会
1月22日188例会IM実行委員会
2月 平和構築と紛争予防月間
2月5日地区2026-27年度ロータリー財団補助金管理セミナー12:00〜16:00 名古屋東急ホテル 対象:次期ロータリー財団委員長、会長エレクト、副幹事
2月8日地区2026-27年度地区チームラーニングセミナー15:30〜19:00 名古屋クラウンホテル 対象:未定
2月10日地区第2回クラブ社会奉仕委員長会議15:00〜17:00 ホテルメルパルク名古屋 対象:社会奉仕委員長
2月12日理事会
189例会(新年度第1回クラブアッセンブリー)新年度体制発表
2月17日地区第2回クラブ国際奉仕委員長会議15:00〜20:00 名古屋マリオットアソシアホテル 対象:国際奉仕委員長
2月21日分区西三河中分区インターシティー・ミーティング(IM)岡崎市竜美丘会館 ※愛知三州RCホスト
2月22日地区2026-27年度会長エレクトラーニングセミナー(PELS)10:00〜16:00 名古屋クラウンホテル 対象:会長エレクト
2月26日190例会国際奉仕委員会
3月 水と衛生月間
3月7日地区米山奨学期間終了者歓送会16:00〜19:30 ホテルメルパルク名古屋 対象:米山記念奨学会委員長、カウンセラー
3月12日理事会
191例会出席ニコニコ委員会
3月26日192例会公共イメージ向上委員会
4月 環境月間
4月5日地区2026-27年度 地区研修・協議会名古屋マリオットアソシアホテル
4月9日理事会
193例会会場委員会
地区2026年度米山奨学生オリエンテーション13:00〜16:30 ホテルメルパルク名古屋 対象:カウンセラー
4月23日194例会(会長エレクト方針発表)
5月 青少年奉仕月間
5月14日理事会
195例会青少年奉仕委員会
5月23日地区春季米山奨学生学友合同研修会(企業訪問)9:30〜15:30 場所未定 対象:米山記念奨学会委員長、カウンセラー
5月28日196例会クラブ奉仕委員会
6月 ロータリー親睦活動月間
6月10日分区岡崎RC 創立75周年記念式典15:45〜 岡崎ニューグランドホテル
6月11日理事会
197例会親睦委員会
6月13-17日土-水2026年RI国際大会/地区ナイト台北(台湾)/圓山大飯店
6月20日地区第2回ガバナー補佐会議16:00〜16:55 蒲郡クラシックホテル 対象:ガバナー補佐、分区幹事
地区地区役員会長幹事懇談会(2025-26年度)18:00〜20:00 蒲郡クラシックホテル 対象:地区役員、会長、幹事
6月25日198例会(第5回クラブアッセンブリー)活動総括・次年度引継ぎ